学校ブログ
PTA環境美化作業
3月9日(土)に、PTA環境美化作業として、教室、廊下、窓などを中心に清掃作業をお世話になりました。寒い中、ありがとうございました。
1年生お箏の授業
2月29日(木)に、1年生が学級ごとにお箏の体験授業を行いました。
2年生ふるさと探究学習
2月27日(火)に、2年生が「ふるさと探究学習」の学年発表会を行いました。「ふるさと舞鶴を住みやすい街にするためにはどうすればよいか」というミッションのもとに、各学級、グループで議論を重ねて取り組んできました。当日は、舞鶴市役所の方々にもご来校いただき、各学級1グループずつプレゼンをしました。
3年生け花教室
2月19日(月)~21日(水)にかけて、3年生が学級単位で「生け花教室」に取り組みました。昨年度に引き続き、2回目の生け花教室ということもあり、自分らしさを生かした作品が出来上がりました。嵯峨御流の方々ありがとうございました。
南福祉協議会「市長とのふれあい広場」
2月21日(水)に、南福祉協議会が主催される「市長とのふれあい広場」に青葉中学校も参加させていただきました。その中で、学校トピックス発表の時間をいただき、地域の小中学校(倉梯小学校、倉梯第二小学校、青葉中学校)がそれぞれに発表させていただきました。青葉中学校は、「桜よ咲き誇れ~地域と私達の絆の架け橋に~」を演題として、生徒会担当教員より取組を発表させていただきました。貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
さくら寒肥え・植樹
2月17日(土)、青葉中学校チェリプロ(さくら再生事業)を丸山公園にて実施させていただきました。寒肥え作業の後、さくらの苗(ソメイヨシノ2本🌸)を植樹しました。ご支援ご協力ありがとうございました。
チェリプロ感謝状授与
南福祉協議会が主催されている、東舞鶴公園「さくら再生事業」に参加させていただいています。SDGsの視点を踏まえながら、「自分たちが地域に貢献するために何ができるであろうか。」と考える中で、さくら再生事業(チェリプロ)の企画につながりました。 地域の方々に呼び掛けて、アルミ缶回収にご協力いただき、その収益でさくらの苗を新たに植えることを目標に取り組んできました。2月1日の全校集会に南福祉協議会から村尾さん、谷口さんにご来校いただいて、感謝状をいただきました。 2月17日に、東舞鶴公園にさくらの苗を2本植える予定です。 |
入学説明会
1月19日(金)に、校区の小6児童対象の入学説明会と授業体験を行いました。
3学期校区あいさつ運動
1月15日(月)に青葉校区一斉あいさつ運動を行いました。
避難訓練
3学期始業式に、地震を想定した避難訓練を実施いたしました。訓練後、各学級で今回の避難訓練の振り返りと災害発生時の避難の仕方について再確認しました。
クリスマスカード配布(行永地区)
12月14日に、本校生徒会、柔道部員、3年生有志で行永地域の民生委員の方々と1人暮らしのお年寄りのお宅を訪問し、全校で作成したクリスマスカードと環境委員で育てたパンジーの苗をお届けしました。
「じぶん」を大切にするお話
12月に3日間に分けて、2年生が地域在住の坂野さんに、思春期における体と心の変化、自分の気持ちや人の気持ちを大切にすること等についてお話を聞きました。
2年生茶道教室
12月4~5日に、2年生が茶道洋室に取り組み、日本の伝統文化に触れる機会を持ちました。
2年生生け花教室
11月20~22日、2年生が学級ごとに生け花教室に取り組みました。
南舞鶴ふれあいサンデー ~11月19日
4年ぶりに地域のふれあいサンデーに、本校合唱部が参加させていただきました。
花の苗植え
11月15日に、今年度2回目の花の苗植えを地域支援協議会の方々のご協力のもと、実施することができました。ありがとうございました。
輝響祭
11月3日に、輝響祭を行いました。4年ぶりに学年合唱をすることができました。
総合的な学習の時間(1年生・ふるさと探究活動)
今年度より、1年生が総合的な学習の時間で「課題解決型ふるさと学習」に取り組んでいます。引揚記念館にご協力いただき、「引揚記念館の来館者数を増やすには?」という課題に向けて探究学習に取り組みました。各学級でグループに分かれて課題に取り組み、10月26日に各学級での発表、11月30日に学年での発表を行いました。
舞鶴市中学校文化祭典~10月21日
青葉祭
お互いの健闘を誓うエール交換でスタートし、全力で取り組みました。